2014年09月16日
パン屋さんもハシゴもしちゃったよ~Localbench vs 穀蔵
隊長様がお蕎麦屋さんの帰り道に
こだわりパン屋さんを2件ハシゴしてくれました
自然酵母パンのLocal benchさん
住宅街の中にひっそりと立っています
近くまで来るとパンを焼いているい~い匂いがしてきました
お庭のベンチでまったりするのもいいかもね~
隊長様はここでも
「以前も来ていただきましたよね」って声をかけられてました
Local bench
その後向かった先はナガブロで話題の自然酵母パンの
運転のへたっぴーなハラハラハーは涙ちょちょぎれちゃうような
細い道を登って行きます
こんなころになぜ?
ここがパン屋さんなのって感じの佇まいです
穀蔵
パンを御土産に帰ると
夫:「こんなにパンばっかり誰が食べるの?」って驚いてましたが
その日のうちに二人で全部食べちゃいましたわ(笑)
上田の帰り際…隊長様からは
こちらのみすず飴の季節のジャム
なつ柑まで御土産にいただきました
このジャムは水に溶かしてジュースにしてもよし
勿論パンにつけてもよし
上田ちょい旅2014下見編は至れり尽くせりでございました
上田ちょい旅2014本番は10月に執り行われる予定になってます(笑)
タグ :Local bench穀蔵
この記事へのコメント
おはようございます(^-^)
Local benchさんお洒落なたたずまいですね♪
カフェかと思ってしまう~。
穀蔵さんも行かれたんですね♪
隊長は美味しいとこ知り尽くしているから
ついて行ったら間違いないですね。
ちょい旅、充実した1日でしたね!
Local benchさんお洒落なたたずまいですね♪
カフェかと思ってしまう~。
穀蔵さんも行かれたんですね♪
隊長は美味しいとこ知り尽くしているから
ついて行ったら間違いないですね。
ちょい旅、充実した1日でしたね!
Posted by メグミン
at 2014年09月16日 06:38

おはようございます~
こちらこそ、お土産など気を使っていただきましてスミマセン。
そして長々とお付き合いいただいて、ありがとうございました!
あんぱんの食べ比べをしたけど、どちらも軽くペロリいけちゃいましたよ(笑)
ローカルベンチさんはともかく、穀蔵さんはちょっと場所がアレでしたね~
またちょいたびよろしくお願いしま~す(^o^)/
こちらこそ、お土産など気を使っていただきましてスミマセン。
そして長々とお付き合いいただいて、ありがとうございました!
あんぱんの食べ比べをしたけど、どちらも軽くペロリいけちゃいましたよ(笑)
ローカルベンチさんはともかく、穀蔵さんはちょっと場所がアレでしたね~
またちょいたびよろしくお願いしま~す(^o^)/
Posted by ちろる
at 2014年09月16日 06:41

おはようございます
パンって「ペロリン」って食べれちゃいますよね。
おいしいパンなら尚の事・・・
私は子供の頃は苦手だったのですが、いつからかパン好き体質になっていました(#^.^#)
パンって「ペロリン」って食べれちゃいますよね。
おいしいパンなら尚の事・・・
私は子供の頃は苦手だったのですが、いつからかパン好き体質になっていました(#^.^#)
Posted by きこりん
at 2014年09月16日 06:58

これが下見~~~!?
どちらも佇まいが素敵で
手作りパンらしさが伝わってきます・・・
穀蔵気になる~~!
どちらも佇まいが素敵で
手作りパンらしさが伝わってきます・・・
穀蔵気になる~~!
Posted by ゆたか
at 2014年09月16日 07:05

さすが、ちろるさんの案内ですね!!
ツボ突きまくったセレクトですね~
ここの処、穀蔵さんにハマってますよ♪
オイラ、旅中はの中がパンだらけで。。。。
また社内の薫りが良いんですよねぇ~
気が付くと食べ切ってますが(爆)
ツボ突きまくったセレクトですね~
ここの処、穀蔵さんにハマってますよ♪
オイラ、旅中はの中がパンだらけで。。。。
また社内の薫りが良いんですよねぇ~
気が付くと食べ切ってますが(爆)
Posted by おやきわだ2
at 2014年09月16日 07:13

おはようございます~♪
うわぁ~ん素敵!素敵!
どちらもすっごく良いですねぇ~
パンもずっしり系で美味しそう~
本当にお天気も良くて、遠足日和でしたねぇ~(T_T)
また連れて行ってね~
うわぁ~ん素敵!素敵!
どちらもすっごく良いですねぇ~
パンもずっしり系で美味しそう~
本当にお天気も良くて、遠足日和でしたねぇ~(T_T)
また連れて行ってね~
Posted by ayu220
at 2014年09月16日 09:55

ハーさん、こんにちは。
充実したちょい旅だったんですねぇ。
パンも美味しそう~(*^_^*)
どちらのお店も丁寧に作られているのが写真からも伝わってくるようです。
充実したちょい旅だったんですねぇ。
パンも美味しそう~(*^_^*)
どちらのお店も丁寧に作られているのが写真からも伝わってくるようです。
Posted by miko
at 2014年09月16日 10:00

ちろるさん…こんにちは^^
私もアンパンの食べ比べしましたよ~
同じの買ったんだね(笑)
日持ちするパンもあったのに食べきりました(^O^)
私もアンパンの食べ比べしましたよ~
同じの買ったんだね(笑)
日持ちするパンもあったのに食べきりました(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年09月16日 12:50

きこりんさん…おはようございます^^
どちらのパン屋さんも
個性的で素敵なお店でしたよ~
天然酵母のパンはまた個性的なので是非味わってみて下さいね(^O^)
どちらのパン屋さんも
個性的で素敵なお店でしたよ~
天然酵母のパンはまた個性的なので是非味わってみて下さいね(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年09月16日 12:52

ゆたかさん…こんにちは^^
あくまで下見なんで…
穀蔵さんのカフェがあったので
次回はそこでゆっくり食べてみたいです
自力ではいけないけれどね(笑)
あくまで下見なんで…
穀蔵さんのカフェがあったので
次回はそこでゆっくり食べてみたいです
自力ではいけないけれどね(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2014年09月16日 12:53

おやきわださん…こんにちは^^
分かります~
ぱんの甘いカオリが車の中に
充満しますよね…
すぐにでも食べたくなっちゃうのよね(^O^)
分かります~
ぱんの甘いカオリが車の中に
充満しますよね…
すぐにでも食べたくなっちゃうのよね(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年09月16日 12:55

ayuさん…こんにちは^^
フライング?…下見?
上田にはすごいお店がいっぱいです
何処をどう走ってるのか全然わかりませんでした
電車で行ったのでさらに旅行気分でしたよ~
次回ご一緒しましょうね(^O^)
フライング?…下見?
上田にはすごいお店がいっぱいです
何処をどう走ってるのか全然わかりませんでした
電車で行ったのでさらに旅行気分でしたよ~
次回ご一緒しましょうね(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年09月16日 12:56

mikoさん…こんにちは^^
長野では
この手のお店はあまり見かけないですよね
(私がしらないだけかな?)
とにかく上田っておもしろいです(^O^)
長野では
この手のお店はあまり見かけないですよね
(私がしらないだけかな?)
とにかく上田っておもしろいです(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年09月16日 12:57

メグミンさん…こんにちは^^
一番最初のコメントうまく入っていなかったみたい
ごめんよ~
上田っていい街だね~
またちょくちょく行きたくなりました(^O^)
一番最初のコメントうまく入っていなかったみたい
ごめんよ~
上田っていい街だね~
またちょくちょく行きたくなりました(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年09月16日 13:00

ハーさん、こんばんは。
すごい行動力。
隊長さん、凄すぎ~。尊敬します。
ローカルベンチさん、しばらく行っていません。
私が行くとパンが少ないんですよね^^;
上田・・・というか、東信地区はいいですね~。
最近出かけるのは佐久・上田・軽井沢周辺が多いです。
すごい行動力。
隊長さん、凄すぎ~。尊敬します。
ローカルベンチさん、しばらく行っていません。
私が行くとパンが少ないんですよね^^;
上田・・・というか、東信地区はいいですね~。
最近出かけるのは佐久・上田・軽井沢周辺が多いです。
Posted by みけ
at 2014年09月16日 21:08

パン屋のはしご…したことないなぁ〜(^^;;
あんぱんの食べ比べは、やってみたい!
あんぱんの食べ比べは、やってみたい!
Posted by すぴっつ
at 2014年09月17日 06:08

すぴっつさん…おはようございます^^
自然・天然酵母のパンで
アンパンの食べ比べですからね…
私もパン屋のはしごははじめてかも(笑)
自然・天然酵母のパンで
アンパンの食べ比べですからね…
私もパン屋のはしごははじめてかも(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2014年09月17日 06:31

みけさん…おはようございます^^
隊長様の情報力は半端ないです
それを実感するちょい旅下見となりました
ローカルベンチさん
この日も営業時間が12時からになってました
正確には東信方面ですね(笑)
隊長様の情報力は半端ないです
それを実感するちょい旅下見となりました
ローカルベンチさん
この日も営業時間が12時からになってました
正確には東信方面ですね(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2014年09月17日 06:33

おはようございます~
こちらこそ、長々ありがとうございました!
東信ツアーも喜んで頂き、嬉しいです。
次回は行けなかったあのカフェもお連れしたいな~
なんて今から思ってます(笑)
こちらこそ、長々ありがとうございました!
東信ツアーも喜んで頂き、嬉しいです。
次回は行けなかったあのカフェもお連れしたいな~
なんて今から思ってます(笑)
Posted by ちろる
at 2014年09月17日 06:44

あ、ごめんなちゃい。
2つもコメントしちゃった~(^^;
朝からボケボケで~す!
2つもコメントしちゃった~(^^;
朝からボケボケで~す!
Posted by ちろる
at 2014年09月17日 06:50

ちろるさん…おはようございます^^
隊長様のコメントなら何件でも何十件でも
歓迎しますよか~
次回はワタシらしくない
こじゃれたカフェお願いします(^O^)
隊長様のコメントなら何件でも何十件でも
歓迎しますよか~
次回はワタシらしくない
こじゃれたカフェお願いします(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年09月17日 07:19
