2015年07月20日

団子を食べるためだけに伊那まで行ってみた~

1分1秒でも早く親の顔をみたいであろう相棒に ちょっと寄り道してもらって

「おいしいだんごを食べるなら伊那の境ににしおあり」を目指してgoicon17

団子を食べるためだけに伊那まで行ってみた~

団子を食べるためだけに伊那まで行ってみた~

みたらしだんごが 1本50円ですぜぇ~

それ以外のごま・うぐいす・あんこは80円

こんなに安くていいんですかぁ…なんだか申し訳ない感じですね

団子を食べるためだけに伊那まで行ってみた~

注文を受けてから 一本一本丁寧に焼いてくださいます

3分以内が勝負みたいよ←ウ・・ウ・ウルトラマンと一緒だね

団子を食べるためだけに伊那まで行ってみた~

外はカリッと中はふんわりトロットロの美味しさにノックアウトです(笑)

この感覚は 上手く表現できないので

来てicon16 見てface08 自分の舌で 確かめてみてねぇ~(笑)

団子を食べるためだけに伊那まで行ってみた~

御土産にも買って時間がたったらどんな感じなのか食べ比べてみたいと思います


にしおさんから国道361号線権兵衛峠に向かう途中でおまわりさんを発見

団子を食べるためだけに伊那まで行ってみた~

3連休も休まず 24時間 365日お仕事ご苦労様です…

団子を食べるためだけに伊那まで行ってみた~

伊那もおもしろ珍百景がいっぱいありそうですね

さてさてトンネルを抜けるとそこは大雨でした…一山超えると気候が全然ちがうのよ

木曽路はすべて山の中である…明日に続く~

和菓子処 にしお

伊那市境南1580-7



同じカテゴリー(飲食/グルメ 食べ歩き)の記事画像
純喫茶 ロン
Back Drop
松仙堂 空蝉
クチーナ・イタリアーナ・パーチェ
魚菜亭 木稔仁
珠露
同じカテゴリー(飲食/グルメ 食べ歩き)の記事
 純喫茶 ロン (2015-12-10 05:05)
 Back Drop (2015-12-09 05:05)
 松仙堂 空蝉 (2015-12-07 05:05)
 クチーナ・イタリアーナ・パーチェ (2015-12-06 05:05)
 魚菜亭 木稔仁 (2015-12-05 05:05)
 珠露 (2015-12-03 14:34)

この記事へのコメント
へ~、そんな団子があるんですね~(o⌒∇⌒o)
確かに熱いものは熱々で、冷たいものは冷え冷えで!ですね…
これ知っちゃうと伊那まで行きたくなっちゃいますね("⌒∇⌒")
Posted by ゆたかゆたか at 2015年07月20日 06:19
ゆたかさん…おはようございます^^

美味しいアンテナがピピピと反応しちゃって
伊那まで行っちゃいました

だんご好きにはたまりません(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年07月20日 06:23
おはようございます(*^_^*)
いつかこちらのお団子いただいてみたいです♪
良心的なお値段でお安いって・すごい。
近くにあったらいいのになぁ~
Posted by メグミンメグミン at 2015年07月20日 06:49
メグミンさん…おはようございます^^

こんなにおいしいのに
このお値段で本当にいいんですか?って
お店でしたよ~
近くにあったら通います…絶対!(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年07月20日 06:52
外はカリッ、中はトロ~ってたこ焼きみたい。
口の中で火傷しない(・o・)?
私はもっちり、しこしこした団子が好きな保守派です(笑)。
Posted by おーとも at 2015年07月20日 06:54
おーともさん…おはようございます^^

ここのは米粉を使ってるんだと思うんですよねぇ
ちょっと 再現してみたくなりました
もっちりしたお団子も好きですよ~(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年07月20日 06:58
わだ的にはにしおさんに行くためだけに伊那に行くのアリですよ♪

感動モノのお団子ですよね~

手間と大きさと新し目のお店と云いあの価格でやって来てるんだろか??
と心配になりますよね(汗)

権兵衛峠越えたんだったら途中のパン屋さんのワッサンもおススメでしたよ(^.^)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年07月20日 07:10
ハラハラハーさん おはようございます^^

へぇ~こんなお店が有ったんですか。
熱々のお団子食べたことがありません。美味しいんでしょうね。
店内で食べると 美味しさが分かるって事ですが、こんなに拘りのあるお店は混んでいないんですか?
Posted by まきみ。まきみ。 at 2015年07月20日 07:19
おはようございます。(^^)
発泡スチロールに入って、ご一緒すれば良かったかなぁ。
お団子と○○さんは、セットだからなぁ。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Posted by まな(カタロ-ス)まな(カタロ-ス) at 2015年07月20日 07:21
美味しい団子ですよね(#^^#)

週末に、伊那を楽しむ予定です~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年07月20日 07:28
お~。
ついに来「伊那」されましたね^^
そして、あの団子を口にしてしまった・・・のですね^^
ね~^^
美味しいでしょ~。

ちろるさんもわださんもハーさんも、みなさんのフットワークの良さにびっくりです(#^.^#)♪
Posted by きこりんきこりん at 2015年07月20日 07:32
おやきわださん…おはようございます^^

味も コスパも凄かったです

あぁ…パン屋さんあるぅ…と思いながらも
スルーしちゃったんですよ
次回はパン屋さんも行ってみます(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年07月20日 07:38
まきみさん…おはようございます^^

私たちはそれほど待たされずに
お団子いただけたのでラッキーでした

出来立てのお団子は日本人のココロって感じでした(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年07月20日 07:40
まなちゃん…おはようございます^^

先日はきゅうりごちそうさまでした

伊那は正直 結構距離ありましたよ~
愛があればなんのそのですけどね
お団子早朝徘徊しましょう(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年07月20日 07:42
ちびさん…おはようございます^^

お団子美味しかったです
それにお腹にも結構溜まりました(笑)
また超ド級のお店教えて下さいね(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年07月20日 07:43
きこりんさん…おはようございます^^

伊那はのんびりとしていて
のどかでいいところですね
にしおさんのお団子良かったです!!
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年07月20日 07:46
おはようございます〜♪
あーとうとうこのお団子を頂いたのですね〜
いいな〜
南信旅に早く出かけたいです〜
Posted by ayu220。ayu220。 at 2015年07月20日 08:32
ayuさん…おはようございます^^

出来たてホヤホヤのお団子を
フライングゲットしたよ~
南信はやっぱり遠かったわぁ~(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年07月20日 08:37
行きましたね。
私もぜひ行って食べてこようと思います。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2015年07月20日 10:56
ハラハラハーさん、こんにちは。

伊那へ行かれたのですねぇ!
にしおさん〜〜懐かしいです。
実家の近くですぅ。
お団子買わない時も、にしおさんの道はよく通るみちです〜。もうすぐ帰省…おだんご食べたくなりました♫
ほんとに、お安いですよね‼︎

権兵衛峠を越えて、久々木曽へもドライブ〜遊びに行きたくなりました♫そちらも暑いと思いますが、こちらより爽やか〜湿気の少なさを感じますよね。

ちょうどHERO観まして、あるよ、の田中さん…ご主人様と同級生のコメントなど思い出していたところでした*\(^o^)/*
長々すみません(^^;;
Posted by min.min. at 2015年07月20日 12:53
レオ店長さん…こんにちは^^

話題のお団子を食べてみましたよ~
このお団子は
是非その場で食べて感想を聞かせて下さいませ(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年07月20日 14:02
minさん…こんにちは^^

にしおさんの辺はのどかだし
伊那っていい場所だねぇ~実家っていいよねぇ~
だんご最高だったよ

木曽は御岳山の勝ち越しでもりあがってましたよ~(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年07月20日 14:05
ハーさん、こんばんは~

焼き立てのみたらし団子、食べてみたいわ~♫
たくさんのお土産を持ってご主人のご実家へ~
お義父さんも喜ばれたでしょうね(*^_^*)
そうそう、木曽といえば御嶽海ですよねぇ
今日は残念でしたけど、明日以降も是非頑張ってほしいですね!
Posted by mikomiko at 2015年07月20日 20:59
こんばんは~
ここの団子は他と違って出来たての柔らかさがたまらんですよね~
アタシもまたビューんと行き食べたいなぁ(≧э≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年07月20日 22:02
mikoさん…おはようございます^^

みたらしが一番美味しかったですよ~
御嶽山昨日は負けてしまいましたね
お相撲の事は全然興味なかったのに
最近は気になってます(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年07月21日 04:51
ちろるちゃん…おはようございます^^

ちろるちゃんのフットワークの軽さには
毎回おどろかされちゃってるんだぁ…

電車で行ったら相当大変な場所だったよね(笑)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年07月21日 04:52
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。