2015年10月14日
子安そば 文の藏(ふみのくら)
朝方の雨も止んだので 高山村の紅葉を見に出かけてみました
ちょっとその前に 高山温泉郷の入り口にある文の藏さんで腹ごしらえです

新築の木の香りがして清潔感もばちりです

お料理を待っている間 そば茶を足してくださいました
接客も温かくて気持ちがいいです

ミニ丼セット1150円 ミニトンカツバージョン

ミニ天丼バージョンです
粗びきな感じのお蕎麦が美味しいです

そば湯もどろっとしていて私好みでした

文の藏
長野県上高井郡高山村大字牧1336-2
信州松川渓谷 舞の道を散策してみましたよ~

高井橋からの眺めです

徐々に紅葉が始まってますね

木漏れ日もいい感じです

華舞い 清水舞い 紅葉舞う~ ここから引き返してもいいのですが

くまちゃんに遭遇しませんように 山田温泉方面へ

ひと回り約2kmほどなのにつり橋にたどり着くころには膝が笑ってました(笑)

疲れた体と乾いたのどを
足湯でアンチエイジングジュースで潤しました

これからの季節 子安の美味しいお蕎麦 松川渓谷の紅葉
セットでおすすめですよ~
この記事へのコメント
お気に入りの蕎麦屋さん、行きましたね~♪
松川渓谷の紅葉の始まりを堪能出来たようで…
足湯に団子だともっと良かったね("⌒∇⌒")
松川渓谷の紅葉の始まりを堪能出来たようで…
足湯に団子だともっと良かったね("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか
at 2015年10月14日 06:45

ども こんにちは
ワタシもこの3連休 紅葉見に行ってきました
志賀高原、発哺、万座温泉と周って
高山村に下りて来たとき
ここ寄りましたよ
美味しいおそばでしたね
ワタシもこの3連休 紅葉見に行ってきました
志賀高原、発哺、万座温泉と周って
高山村に下りて来たとき
ここ寄りましたよ
美味しいおそばでしたね
Posted by kobay55
at 2015年10月14日 06:47

おはようございます~
高山の紅葉はホントいいですよね。
こちらのお蕎麦もゆたかさんのブログでとっても気になってました♪
蕎麦の器も素敵でいいなぁ(≧▽≦)
高山の紅葉はホントいいですよね。
こちらのお蕎麦もゆたかさんのブログでとっても気になってました♪
蕎麦の器も素敵でいいなぁ(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2015年10月14日 06:50

おはようございます(^^
ここは・・ゆたかさんが行っていた、イケメン店主のお蕎麦屋さんでしたか??美味しそうなお蕎麦ですね(^o^)
紅葉狩りによい素晴らしいお天気でしたね♪
ここは・・ゆたかさんが行っていた、イケメン店主のお蕎麦屋さんでしたか??美味しそうなお蕎麦ですね(^o^)
紅葉狩りによい素晴らしいお天気でしたね♪
Posted by メグミン
at 2015年10月14日 07:24

ゆたかさん…おはようございます^^
美味しいお蕎麦に
疲れた体を足湯で癒して
元気ジュース
最高でしたよ(^O^)
美味しいお蕎麦に
疲れた体を足湯で癒して
元気ジュース
最高でしたよ(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2015年10月14日 07:27

kobaya55さん…おはようございます^^
ここのお蕎麦
美味しかったですよねぇ~
万座温泉方面は紅葉も最高だったでしょうねぇ~
そっち方面に行こうか迷いました(^-^;
ここのお蕎麦
美味しかったですよねぇ~
万座温泉方面は紅葉も最高だったでしょうねぇ~
そっち方面に行こうか迷いました(^-^;
Posted by ハラハラハー
at 2015年10月14日 07:30

ちろるちゃん…おはようございます^^
ここのお蕎麦は
粗びきなかんじで私好みだったよ~
紅葉とセットで
絶対におすすめです(^O^)
ここのお蕎麦は
粗びきなかんじで私好みだったよ~
紅葉とセットで
絶対におすすめです(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2015年10月14日 07:31

メグミンさん…おはようございます^^
はい!イケメンの店主さんでしたよ~
すごく接客もいいので
メグミンにもおすすめです(^O^)
はい!イケメンの店主さんでしたよ~
すごく接客もいいので
メグミンにもおすすめです(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2015年10月14日 07:32

早速行ってきましたね(^^;
行動が素早いです。
行ってみたい蕎麦屋さんがいっぱいで困りますね。
行動が素早いです。
行ってみたい蕎麦屋さんがいっぱいで困りますね。
Posted by mg at 2015年10月14日 07:48
mgさん…おはようございます^^
ハイ、気になっていたので
制覇してきました(笑)
本当に行きたいお店がいっぱいで困りります^^;
ハイ、気になっていたので
制覇してきました(笑)
本当に行きたいお店がいっぱいで困りります^^;
Posted by ハラハラハー
at 2015年10月14日 08:36

おはようございます~♪
お蕎麦の盛りが朱雀に見えますぅ・・・(^-^;
なんだか栗に取りつかれています・・・
お蕎麦と紅葉、良いですね~
山道を散策してみたいなぁ~
お蕎麦の盛りが朱雀に見えますぅ・・・(^-^;
なんだか栗に取りつかれています・・・
お蕎麦と紅葉、良いですね~
山道を散策してみたいなぁ~
Posted by ayu220。
at 2015年10月14日 10:22

ayuさん…おはようございます^^
本当だぁ~
画像で見るとでっかい朱雀だね(笑)
渓谷歩いてみて
ふくらはぎパンパンになるからおすすめ(笑)
本当だぁ~
画像で見るとでっかい朱雀だね(笑)
渓谷歩いてみて
ふくらはぎパンパンになるからおすすめ(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2015年10月14日 11:15

お蕎麦に、古道歩き、最後にアンチエイジング…
完璧なコースだね〜、秋らしくてすごくいい!(y^ω^y)
完璧なコースだね〜、秋らしくてすごくいい!(y^ω^y)
Posted by すぴっつ
at 2015年10月14日 17:49

すぴっつさん…こんばんは^^
私的にはすごくリフレッシュできましたよ~
でも…
すぴっつさんの行動力なら物足りないね…きっと(笑)
私的にはすごくリフレッシュできましたよ~
でも…
すぴっつさんの行動力なら物足りないね…きっと(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2015年10月14日 18:03

子安 の文字見ると、どうしても横浜駅手前の駅撮りお立ち台・新子安駅が頭から離れません(*^^)v
午前中は上り列車の正面に陽が当たるので「はやぶさ」「さくら」「富士」等のブルトレを撮影しに行きました
待っている間は東海道線・横須賀線・京浜東北線に隣接して京急が走っているので飽きませんでした
午前中は上り列車の正面に陽が当たるので「はやぶさ」「さくら」「富士」等のブルトレを撮影しに行きました
待っている間は東海道線・横須賀線・京浜東北線に隣接して京急が走っているので飽きませんでした
Posted by DT33
at 2015年10月14日 20:41

DTさん…おはようございます^^
へぇ…週末横浜方面に行きます
新子安駅ですね
長野の子安とは随分趣が違うんでしょうねぇ(^-^;
へぇ…週末横浜方面に行きます
新子安駅ですね
長野の子安とは随分趣が違うんでしょうねぇ(^-^;
Posted by ハラハラハー
at 2015年10月15日 04:27
