2014年05月08日

HARUIRO 春色

大豆島のHARUIROさんのジェラードを食べに行って来ましたよ~

場所は長野東高校の近くにあります

東御市の「お菓子工房 春色」さんの長野店4月5日にオープンしたそうです

HARUIRO 春色


ブルーベリー・ゴマ・マンゴー・桜いちご・ヨーグルトだったかな?



HARUIRO 春色
みんなで行って食べ比べるのってやっぱ楽しいね

ジェラート工房春色
〒381-0022 長野県長野市大豆島2622-2
TEL.026-266-9980
営業時間:10時~19時 / 定休日:火曜日


同じカテゴリー(飲食/グルメ 食べ歩き)の記事画像
純喫茶 ロン
Back Drop
松仙堂 空蝉
クチーナ・イタリアーナ・パーチェ
魚菜亭 木稔仁
珠露
同じカテゴリー(飲食/グルメ 食べ歩き)の記事
 純喫茶 ロン (2015-12-10 05:05)
 Back Drop (2015-12-09 05:05)
 松仙堂 空蝉 (2015-12-07 05:05)
 クチーナ・イタリアーナ・パーチェ (2015-12-06 05:05)
 魚菜亭 木稔仁 (2015-12-05 05:05)
 珠露 (2015-12-03 14:34)

この記事へのコメント
私も最近食べに行きました(^^;
いろいろあって迷いましたが、美味しかったですね。
Posted by mg at 2014年05月08日 17:24
mgさん…こんばんは^^

駐車場結構いっぱいじゃありませんでしたか?
どれにしようか迷いました
どれも美味しかったです(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年05月08日 17:59
こんにちゎ☆

ぅちもちょっと前行ってきましたょん♪
…upゎもぅちょっと先になりそうですが(^-^;

その日も夕方でしたが混んでましたっ!!!
確かにみんなで行くと色々味見できてうれしいですねっ♪
ぅちゎこぱんにかなりもってかれます(^▽^;)
もぅぢき別に頼むょうになるのかな…
Posted by ぱんまんぱんまん at 2014年05月08日 18:15
ぱんまんさん…こんばんは^^

GW中だったから駐車場いっぱいで
お隣の自販機の裏に車止めたよ~
小さい頃からおいしいジェラード食べてたら
こぱんちゃんは相当なグルメになること間違いなしだね(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年05月08日 18:22
きゃー初耳♪ なんておいしそうなジェラート☆
これは地図で調べて行かなきゃ!!!
GWが終わったから、空いているといいな~♪♪
Posted by たかちゃんたかちゃん at 2014年05月08日 19:41
ハーさん、こんばんは。

GW中はやはり混んでいましたか。
少しずつ、いろんな種類を食べてみたいですものねぇ。
みんなで行くのが幸せですね(^_-)-☆
Posted by mikomiko at 2014年05月08日 20:24
たかちゃ…こんばんは^^

こっちのジェラードは
トゥエルさんほど迷わないくて済むからね(笑)
是非お試しあれ~(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年05月08日 20:44
mikoさん…こんばんは^^

mikoさんのおかげで
小布施のお花も見れたし…
美味しいジェラードも食べれたよ~
また美味しい情報お願いします(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年05月08日 20:45
ハラハラハーさん、こんばんは。

春色さん、大豆島にも出来たんですね~。
そういえば、GW中に東御に行きましたが、
お店の横を通り過ぎました(^_^;)
一度は行ってみようと思います。
これからジェラートが美味しい季節になりますね^^
Posted by みけみけ at 2014年05月08日 21:00
みけさん…こんばんは^^

ご近所にジェラード屋さんができて嬉しいです
東御市にあるお店にも行ってみたいなぁ…
また美味しくて意外性のあるお店の情報待ってます(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年05月08日 21:10
割りと近くなのにまだ行ってないです!
行動力ありますね~(*^^*)
最後の行がやけに寂しそうに感じてしまうのは気のせい?
Posted by ゆたかゆたか at 2014年05月09日 05:33
ゆたかさん…おはようございます

主人とならシングルひとつで十分なんだよね(笑)
味見できるからジェラード屋さんには
大勢で行った方がいいね(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年05月09日 05:38
おはようございます~
おー行ってこられたんですね!
東御のお店はケーキお菓子のお店ですが、此方のジェラートは大変気になってましたよ♪
大勢でいろいろ味見出来るのってホントいいですよね(^^)
Posted by ちろるちろる at 2014年05月09日 06:42
ちろるさん…おはようございます^^

とっても食べやすいジェラードでした
これならシングルと言わずダブルでもトリプルでも
イケそうなくらい軽さをかんじましたよ~(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年05月09日 06:55
おはようございます^^
豆島にジェラード屋さん!
知りませんでした~。
美味しそうです~(*^_^*)
Posted by メグミンメグミン at 2014年05月09日 08:21
東御の方はジェラ-ト、カップ入りで売ってて普通のアイスみたいでしたよ。

やっぱこうやって盛ってくれないとね❢

モンラックさんのときは余り混んでなかったですが人気出そうですね。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年05月09日 08:23
メグミンさん…おはようございます^^

前は別なお店でしたよ
近くにまたジェラード屋さんができてうれしいです
mikoさんがアップしてくれたのでこっちに行ってみました(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年05月09日 10:40
おやきわださん…おはようございます^^

私はカップよりコーンの方が好きです
モンラックさんは冬季休業だと思ってましたが…残念
HARUIROさんはオープンしたてなのか…
GWのせいなのかとっても混んでましたよ~(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年05月09日 10:43
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。